富山県の小学生向けプログラミング教室おすすめ紹介

富山県のプログラミング教室ならココがおすすめ!

この記事を書いた人

この記事を書いたたそママです。

企業で機械学習やAIの研究開発をしています。

過去には小学生の塾講師経験もあり。

理系ママの視点で小学生向けプログラミング教室を調査して紹介しています。

プロフィールは
こちら

小学生のプロググラミング必修化に伴い、全国で小学校のデジタル対応(ICT環境整備)が進められています。

富山県のデジタル対応が、現在全国の中でどれくらいの順位に居るかご存知でしょうか。

文部科学省が行った令和元年の調査結果によると、富山県は「超高速インターネット接続率(30Mbps以上)」は100%で全国第1位となっています!!

しかし、学校で使用するコンピューター設置については生徒4.5人に1台となっていて、生徒1人1台の整備目標に対してはまだ追い付いていないのが現状です。

たそママ
たそママ

このことからわかるのは、ICT環境整備はまだ進めている途中ということですね。

それにも関わらず、プロググラミング教育は2020年に必修化が既に始まっており、更にこの先小学校以降は大学入試にまでつながっています。

このような状況ですので、学校で教えてくれることだけに頼っていると、もしかすると将来お子さんが大変な思いをすることになってしまうかもしれません。

たそママ
たそママ

それなら、習い事としてプログラミング教室を検討してみるのもいいのではないでしょうか。

そこで、多くのプログラミング教室を調べた中で、富山県に教室が多いスクールを厳選してご紹介します!

富山県のプログラミング教室は今数が増えてきているところですが、もし良い立地の教室が見つからなければオンラインスクールもオススメです!

たそママ
たそママ

ご自宅の近くにあったとしても、オンラインという選択もありだと思います!冬、外出するのツラくないですか…?

3大おすすめスクール紹介

冒頭でもお伝えしましたが、富山県でおすすめの小学生向けプログラミング教室はこちらです!

富山県のプログラミング教室ならココがおすすめ!

それぞれ、概要と教室所在地をまとめました。

QUREOプログラミング教室

AbemaTVなどで有名なサイバーエージェントグループが開発QUREOという教材を使ってプログラミングを学べる教室です。

QUREOはオリジナルキャラクターとゲームのようなしっかりとしたストーリーを用いた教材なので、子どもたちから非常に人気があります。

QUREOプログラミング教室は学習塾で開催されていることが多く、ほとんどの場合その塾の講師が指導をしてくれます。

たそママ
たそママ

学習塾なら「勉強」として指導してくれるので楽しいだけで終わらない安心がありますよね。

富山県には以下の教室がありますが、今後も増やしていく予定とのことですので新教室が開講した場合は情報を更新していきます。

こちらのQUREOプログラミング教室は富山県では一番多くの市で教室が開かれていますので、まずはこちらの教室を検討してみてはいかがでしょうか。

一覧は該当の市をクリックすると展開します。

富山育英センター小杉校
あいの風とやま鉄道 小杉駅 徒歩2分

富山育英センター小杉校
あいの風とやま鉄道 小杉駅 徒歩2分

富山育英センター魚津本部校
あいの風とやま鉄道線 魚津駅 徒歩3分

富山育英センター小矢部校
あいの風とやま鉄道 石動駅 徒歩3分

富山育英センター黒部校
電鉄黒部駅 徒歩4分

富山育英センター入善校
あいの風とやま鉄道 入善駅 車3分

個別進学会ノアコンパス
あいの風とやま鉄道 高岡やぶなみ駅 徒歩10分

個別進学会ノアコンパス
あいの風とやま鉄道 高岡やぶなみ駅 徒歩10分

富山育英センター高岡駅南校
あいの風とやま鉄道 高岡駅 徒歩3分

富山育英センター高岡本部校
万葉線 急患医療センター前駅 徒歩1分

Online academy
JR 砺波駅 車3分

富山育英センター砺波校
城端線 砺波駅 徒歩7分

個別指導Wam豊田校
城川原駅より車で4分

個別指導Wam藤の木校
富山地鉄バス「開」徒歩8分

個別指導Wam婦中校
速星駅より車で4分

個別指導Wam堀川校
南富山駅徒歩10分

個別指導Wam山室校
大泉駅より車で6分

SASA塾
富山駅 車で10分

富山育英センター岩瀬校
あいの風とやま鉄道線 東富山駅 車3分

富山育英センター大沢野校
高山本線 笹津駅 車10分

富山育英センター城南本部校
富山軌道線 大町駅 徒歩30秒

富山育英センター天正寺校
富山地鉄 不二越駅 車3分

富山育英センター富山駅前校
JR 富山駅 徒歩5分

富山育英センター富山本部校
JR 富山駅 徒歩5分

富山育英センター婦中校
高山本線 速星駅 徒歩1分

明光義塾上飯野教室
富山地鉄 東新庄駅 徒歩10分

富山育英センター滑川校
富山地鉄 中滑川駅 徒歩6分

ECCの個別指導塾ベストワン南砺城端校
JR城端線 城端駅 徒歩3分

学習塾S.H.
高儀駅徒歩6分

富山育英センター福光校
城端線 福光駅 徒歩1分

富山育英センター氷見校
氷見線 氷見駅 徒歩10分

教室検索は公式サイトから

エジソンアカデミー

エジソンアカデミーは富山県内に10教室展開しています。

学校教材の大手メーカー アーテックが運営しているロボット教室。
アーテックの教材は世界25カ国・日本全国4,000カ所以上の教育現場で採用されている実績があります。

そんなアーテックオリジナルの「アーテックロボ」と「Studuino」というプログラミングソフトを使って学びます。

教室は全国に約850校あるので、自宅近くの教室を見つけやすい!
教室によってはオンラインに対応しているところも。

対象年齢は小学3年生から中学生ですが、年長~小学生2年生向けには自考力キッズという姉妹スクールがあります。

エジソンアカデミーは月謝が安めに設定されている点にも注目です。

  • 教室検索・体験申し込みは公式サイトから

エジソンアカデミーの口コミ
”先生1人に対して少人数のクラスなので、分からない所など詳しく教えてもらえるし子供にとっても質問しやすい様です”
”他のスクールに比べて通いやすい月謝で助かっています”
口コミ・評判をもっと見る

エジソンアカデミー概要
受講可能年齢小学3年生~中学生
※小学3年生未満でも受講は可能、要問合せ
コース1コースのみ
※一人一人に合わせたペースで進みます
教室全国展開
授業回数
時間
月2回
100分/回
料金入会金 0~10000円
教材費(初月のみ) 40,000円(税込)
授業料 8,000~12,000円/月
※料金は教室によって異なりますので、各教室にお問い合わせください

富山市

AEA富山プログラミング教室
富山県富山市総曲輪4-7-10

アルファデータパソコンスクール富山教室
富山県富山市根塚町1-2-5

高岡市

秀英プログラミング教室
富山県高岡市蓮花寺134-1

アルファデータパソコンスクール高岡校
富山県高岡市野村1660-1

開進堂楽器 MPC高岡
富山県高岡市野村370-1

アルファデータパソコンスクール イオンモール高岡校
富山県高岡市下伏間江383 イオンモール高岡 1F

OAスクール まるちねっと高岡
富山県高岡市末広町1-7 ウイング・ウイング高岡1F

氷見市

アルファデータパソコンスクール氷見校
富山県氷見市加納484プラファ内

魚津市

アルファデータパソコンスクール魚津校
富山県魚津市駅前新町5-30サンプラザ3F

南砺市

ベストワン 南砺城端校
富山県南砺市野田1355-1

教室検索は公式サイトから

テックキッズオンラインコーチング

こちらは教室名の通りオンラインのスクールなので全国どこからでも受講できます。

先に紹介したQUREOプログラミング教室と同じ「QUREO」を使用したオンライン教室で、「QUREO」を開発したサイバーエージェントグループが直営しているスクールです。

テックキッズスクールは、IT企業であるサイバーエージェントのグループ会社が運営しています。
サイバーエージェント社のノウハウが詰まったオリジナル教材QUREO(キュレオ)が子どもたちに大人気のスクールです。

【テックキッズスクールのメリット】

  • オンラインで全国から受講が可能
  • 対象年齢が小学1年生から中学3年生と幅広く、長く続けやすい
  • 上級になるとアプリ開発も学べる

講師はプログラミングを専門に学んでいる大学生や大学院生が担当。
若くてエネルギッシュなお兄さん、お姉さん先生なので子どもたちからも好評です。

もちろん、社内研修をバッチリ受けていますので指導の質に心配はいりません。

特にオンラインコースは初めてプログラミングを学ぶお子さんに非常にオススメです!

  • オンラインでの無料体験はこちら

テックキッズオンラインの口コミ
”専属コーチが、子供のレベルに合わせてすすめてくれるし、わざわざ送り迎えをする必要がない上に面談の様子を見ることもできるので進度が分かり安心です”
”ゲーム感覚で習得する事ができるので自発的にやってくれるので助かります”
口コミ・評判をもっと見る

テックキッズスクール教室オンライン
教室所在地直営校は渋谷校のみ
※パートナー教室あり
全国
レベル初級~上級初級・中級
授業回数3回/月3回/月
※面談
1回の授業時間120分30分
授業スタイル少人数制自主学習
月謝23,100円13,200円

その他の富山県のプログラミング教室一覧

3大おすすめ教室以外に富山県で展開している教室もありますので、それらの教室一覧も紹介します。

富山県はまだ教室展開の範囲が限定的ですので、オンラインスクールや通信講座も検討することをおすすめします。

KOOVパートナー教室(トライ、Axisなど)

KOOVパートナー教室は富山県内に全部で7校開校しています。

こちらの教室も新しく開校した際には情報をアップデートしていきます。

KOOV(クーブ)はSONYが開発したプログラミング学習用のロボットキットです。

KOOVはレゴや一般的なロボットに比べて可愛らしいモチーフも作製できます。

ソニーグループが認めたパートナー教室で、このKOOVを使ってロボット・プログラミングを学ぶことができます。
ただし、教室ごとに料金などが微妙に違う点にご注意ください。

ブロックだけではなくKOOVに合わせたオリジナルカリキュラムも作られていて、このカリキュラムは脳科学者の茂木健一郎先生も推薦しています!

KOOV教室はほとんどの場合はロボットがレンタルの為、初期費用を安く抑えることができるのもポイントです。
もちろん、自宅でも学びたい人は購入することもできますよ。

対象年齢は教室によって異なりますが、年長~中学生です。

  • 教室検索・体験申し込みは公式サイトから

KOOVパートナー教室の口コミ
"子供が様々な発想や工夫を取り入れようとすると、それに対しても真摯に向き合ってくださってます。
子供もとても楽しそうにしております。
組み上げるのが難しいものでも先生と一緒に根気よく取り組んでいます。"

口コミ・評判をもっと見る

KOOV概要
対象年齢年長~中学生
教室全国展開
授業回数
時間
教室による
料金教材費(購入する場合)
16,478円

授業料
8,000円/月

富山市

個別指導Axis 赤田校
富山県富山市赤田851番1MKビル102
大阪屋ショップさまより徒歩1分、アピタ富山店さまより徒歩10分

個別指導Axis 新庄校
富山県富山市荒川5丁目1-14オアシス荒川1階
新庄新町バス停 徒歩2分, 東新庄駅 徒歩7分

個別指導Axis 富山駅北校
富山県富山市牛島新町1-1富山アトラスビル3F
富山駅北口 徒歩3分

個別指導Axis 上本町校
富山県富山市上本町3-16上本町ビル2階
上本町 徒歩1分

個別指導Axis 速星校
富山県富山市婦中町速星958-1アスリート速星103号室
速星駅 徒歩9分 西高校すぐそば

個別指導Axis 山室校
富山県富山市山室210-6堀川山室ビル2F 2-B
山室交差点より徒歩1分

黒部市

アルファ進学スクール 石田校キッズルーム
富山県黒部市立野26-1
石田駅 徒歩10分

教室検索は公式サイトから

Crefus

Crefusは富山県内には1校しかありませんが、非常にレベルの高い教室です。

ロボットを本気で学ばせたいという方におすすめです。

Crefusは非常にレベルの高いロボット教室で、全国大会や世界大会に毎年出場しています!
ロボットを本格的に学びたい、大会に出たいという志の高いお子さんには最もオススメです。

教室数は多めで全国展開、さらにオンラインでの受講も可能です。
Crefusのオンラインコースは自宅でもロボットを使用して教室と同じカリキュラムが受講できます!

対象年齢は小学3年生から高校生までなので長く続けられるのもポイント。

年長から小学2年生までのお子さんも姉妹校のKicksでロボットの基礎を学ぶことができます。

欠点がなさそうなCrefusですが、唯一の難点は初期費用が高いこと。

教材としてレゴ®エデュケーションを使用しているので教材費が6~7万円かかります。

  • 教室での受講はこちら

Crefusの口コミ
”レゴ社のプログラミング教材を使って、プログラミングが学べるので、レゴ好きな子供は自分で作った作品を動かせることをとても楽しんでいます”
”ロボットについてだけではなく算数や理科のことも先取りして学べるのが良いです”

口コミ・評判をもっと見る

  • オンラインはこちら

e-Crefusの口コミ
”近くに教室がなくても、自宅でもロボット教材を使用して先生とオンラインで繋げて授業を受けられるのがいいです”

Crefus概要
受講可能年齢年長(5歳)~高校生
教室全国展開、オンライン
授業回数
時間
月4回
90分/回
料金教材費(初月のみ)
小3~:65,780円(税込)

授業料
小3~:14,300円/月
オンライン:7,700~8,800円/月

富山市

ロボット科学教育Crefus富山校
富山市元町1丁目6番30号
富山地鉄上滝線  不二越駅

プログラミングキッズ(オンライン専門)

プログラミングキッズもIT企業が運営している教室で、本格的にプログラミングを学べます。
Scratchでプログラミングに慣れたら、JavascriptやPythonといった実際に使用されているプログラム言語を学ぶことも可能です。

対象年齢は小学1年生からを小学6年生で、2学年ごとにクラス分けがされています。

プログラミングキッズの最大の特徴はオンラインスクールでは珍しく集団授業のスタイルを取っているところ。
1回のレッスンは生徒は最大6人で、60分間。

オンラインでありながら、講師だけでなく生徒同士のコミュニケーションが取れることが魅力です。

こちらのスクールの体験授業には1,100円がかかりますが、入会すると体験授業代分が入会金より引かれる仕組みになっています。

プログラミングキッズ概要
受講可能年齢小学1年生~小学6年生
コース1コースのみ(2学年ごとに分かれたコース)
授業回数
時間
月4回
60分/回
料金入会金
11,000円

教材費
なし
※使用教材、クラスによっては発生する場合があります

授業料
11,000円/月

費用はすべて税込み

プログラミングキッズが気になる…でも定員がいっぱいだった!!

そんな方にはアンズテックもおすすめ!

集団授業と個別学習のいいとこどりのスクールです!

教室名をクリックで詳細へ

Z会プログラミング講座

スクールとは少し異なりますが、こちらは子ども向け通信教育で超有名なZ会が展開しているプログラミング講座です。

Z会にはLEGOを教材に用いたコースが2コース用意されています。
基礎編は小学校1年生~4年生、標準編は3年生以上を対象としています。

レゴの他にも教材にソニーが開発したKOOV を用いたコースも用意されています。

このZ会のプログラミング講座は月額料金がリーズナブル。

費用を抑えたいし、家庭で時間を効率的に使いながら学ばせたいとお考えの方はこちらがおススメ。
1月の学習目安時間は180~300分とボリュームたっぷりです。

>>Z会プログラミング講座公式サイト<<

Z会のプログラミング講座の口コミ・評判

Z会プログラミング講座概要
対象年齢小学1年生から
コースwith LEGO®Education【基礎編】
with LEGO®Education【標準編】
みらい with ソニー・グローバルエデュケーション(KOOV)
授業回数
時間
年12回
180~300分/月
料金教材費(初月のみ) 
27,951円(税込)【基礎編
50,380円(税込)【標準編】

受講料 
年払い:51,942円(1月あたり4,329円)【基礎編】
年払い:59,160円(1月あたり4,930円)【標準編】

まとめ

富山県のプログラミング教室は周囲の件に比べると増えてきていますが、それでもまだまだ決して多くはありません。

通学が負担になってしまうと続けるのが難しいので、紹介したオンライン教室や通信講座も検討してみてはいかがでしょうか。

たそママ
たそママ

ほとんどの教室で無料体験授業を実施していますので、「オンラインは不安…」という方はまずは気軽に受けてみることをオススメします!

富山県のプログラミング教室ならココがおすすめ!

>>小学生向けプログラミング教室おすすめランキング!14社を比較!

富山県

富山県の小学生向けプログラミング教室おすすめ紹介

富山県のプログラミング教室ならココがおすすめ! プログラミング教室ならQUREOプログラミング教室ロボット教室ならエジ...
14社を比較!おすすめ教室ランキング
ランキングを見る
14社を比較!おすすめ教室ランキング
ランキングを見る
タイトルとURLをコピーしました