人気子どものプログラミング教室のリタリコワンダーって実際の口コミや評判はどうなの?
プログラミング教室に興味があるけど、まだあまり周りで受けてる人がいないから話が聞けなくて困っていませんか?
そこで、人気のリタリコワンダーについて実際の口コミ・評判を調査した結果をまとめました!
この記事を読めばリタリコワンダーがどんな教室なのか、お子さんにピッタリのスクールなのかが分かります!
【リタリコワンダーの概要】
スクール名 | LITALICOワンダー |
---|---|
教室展開 | 東京・神奈川・埼玉 全17校 |
オンライン受講 | あり |
教材 | ロボット/プログラミング ITものづくり |
月回数 | 4回 or 8回 |
1回の授業時間 | 90分 |
月謝 | 27,100円~※ |
公式サイト | リタリコワンダー |
※オンライン受講は月謝は19,800円から
リタリコワンダーの運営会社は障害のある人たちを支援する事業を多く運営しています。
その中には発達障害のあるお子さんを支援するサービスもあるので、子どもたちへの関わり方は数あるプログラミング教室のなかでピカイチです!
このリタリコワンダーでも発達障害やAHDHのお子さんも受け入れていますので、一人一人の個性に合わせて柔軟に対応してくれますよ。
実際の口コミでも対応力や講師のレベルが好評であるように、安心できる環境にお子さんを任せたい!という方に非常におすすめできる教室です。
高いお金を払ってお子さんを預けるのですから、信頼できることってとっても大事ですよね!
無料体験はの予約は早めがおススメ!
それではリタリコワンダーのリアルな口コミ・評判を見ていきましょう!
リタリコワンダーの口コミ
クラウドソーシングサービスを利用して、リタリコワンダーに通っている生徒の保護者からリアルな口コミを集めました!
全体的に、内容や講師には満足しているけれども料金が高いのが難点という意見が多く見られました。
調査内容は以下になります
良い点
まずは良い点から抜粋して紹介します。
- 教え方が個々にきめ細かなところ
- 興味のある部分を伸ばしてくれるような教え方をしてくれます
- 本人の理解力やスピードに合わせてくれるので、無理なく続ける事が出来て良かったです
- 段階で何人もの先生が授業してくれて生徒に適した先生を選んでくれる
- 決まったカリキュラムがなく、それぞれの子供に合わせた内容にしてくれる点です
他にはオンラインで受けられるのが良いといった声も多く聞かれました!
悪い点
悪い点についても抜粋して紹介します。
- 少し値段が高いところです
- 同じサービスと比較しても、料金が高いです
- 料金がそこそこするところ
- 以前通っていたプログラミングスクールよりは料金が高めです
- クオリティは満足だが、やはり価格をもう少し下げてほしい
料金のことばっかり抜粋してるでしょ…と思われるかもしれませんが、これがリアルなアンケート結果です。
ほとんどの保護者の方は悪い点として料金についてだけ言及していました。
とは言っても、料金の他に悪い点はないのか心配になりますよね。
料金以外のコメントとしては以下の回答もありました。
- 講師に高スキルを求められない事です
- パソコンのセッティングなど準備が大変なことです
講師のスキルについて少し補足です。
リタリコワンダーの運営会社は障害のある方への支援を主な事業活動としています。
そのノウハウがあるから、子どもへの柔軟な対応が得意なんです
そのため、IT企業が運営しているプログラミング教室などに比べるとプログラミングへの専門知識という点では物足りない、というご意見です。
とは言っても小学生向けのプログラミングに関しては全く問題のない指導レベルです。
しかも、リタリコワンダーにはハイレベルなプログラミングを学べるコースも用意されていて、そちらにはちゃんとコース専任の講師がいます。
プログラミングのレベルが上がってもしっかりと指導してもらえますのでご安心ください!
生徒の男女比
プログラミングというと、男の子が多いのでは?というイメージはありませんか?
実は、今回アンケートに回答いただいた方々のお子さんの性別は女子が6割、男子が4割でした!
リタリコワンダーは教室の雰囲気も非常にポップで明るいので女の子からも好評です!
男の子はもちろん、女の子でも安心して通えますよ。
リタリコワンダーのTwitterでの評判
Twitterにも実際に利用した方の投稿がありました。
こちらでも好評であることが分かります。
リタリコワンダーのロボットクリエイトコースに子供がハマってるけど、病気でこの週末は休まないといけないから残念。とはいえ、スケジュール変更はアプリで簡単にできて便利で助かる。#リタリコワンダー #リタリコワンダーのロボットクリエイトコース
— yuichi (@yuichi1981m) November 14, 2019
口コミ・評判がいい理由
口コミでは料金以外ほとんど悪いところがありませんでした。
なぜリタリコワンダーの口コミ・評判はこんなにいいのでしょうか?
リタリコワンダーのメリットをまとめました。
フレキシブルなカリキュラム
リタリコワンダーは生徒の興味や個性に合わせたオーダーメイドカリキュラムが組めることも特徴です。
オーダーメイドカリキュラムこそリタリコワンダー最大の特徴!
教材もロボット、プログラミング、ものづくりの3つから選ぶことができて、途中でそれを変更することもできます。
特に小さいお子さんは興味の対象がどんどん変わっていくことがありますが、その時により興味のある教材で学ぶことができるフレキシブル性が魅力です。
また、リタリコワンダーは入会検討の体験授業も2コースまで無料で受けることができます。
初めてプログラミング教室に通う場合、どのコースを受ければいいかわからない人が多いので、2コース受けられるというのは非常に好評です。
講師の質
リタリコワンダーの講師は全員自社研修を受けています。
これこそ直営校の強みですね!
実はリタリコワンダーの運営会社は発達障害や学習障害を持つお子さんの支援スクールを運営しているため、お子さん1人1人に合わせた対応が得意なんです。
ロボット・プログラミングの知識だけでなく、そういった子供への対応スキルも併せ持った講師たちに見てもらえるので、保護者の方々も安心してお子さんを任せらるのですね。
紹介した口コミでも講師の対応を評価する声が多くありました。
授業の受けやすさ
リタリコワンダーは月4回の受講か8回の受講かを選ぶことができます。
プログラミング教室は月2回などの設定が多く、授業と授業の間が空いてしまうと少々間延びしますよね。
リタリコワンダーは週1回以上の授業があることでお子さんの学習意欲を継続させることができますよ。
また、授業の振替も専用のアプリで申し込みが可能です。
こういう細かいことでもいちいち電話しなくていいなど保護者にとってはありがたいメリットですね。
オンラインでも受講が可能
口コミでも良い点として挙がっていたように、リタリコワンダーはオンラインでの受講も開講しました。
教室が近くになくてもオンラインで受講が可能ですし、教室受講との併用もOK!
毎回教室に行くのは移動費もかかるし大変…という方は半分は教室受講で半分はオンライン受講なんてこともできちゃいます!
オンライン受講は料金も教室受講より安くなりますので、月謝がネックと思う方はオンラインもぜひ検討してみてはいかがでしょうか。
オンラインについて詳しくはこちら↓↓
>>リタリコワンダーは教室・オンラインどちらがおススメ?料金に違いはあるの?
長く通える
ロボットやプログラミングをもっと学びたい!と子供が言ったとき、サポートしているのが小学生だけの教室だと、そのうち他のスクールを探さなければいけませんよね。
特に中学生・高校生になると学習内容のレベルも上がるので、小学生と同じスクールでは対応してもらえないことも多くあります。
もしかすると、また次のスクールで入会金払うことになったり…
その点、リタリコワンダーは年長から高校生まで受けることができるので、同じスクールで継続して学ぶことができるというメリットもあります。
料金について
では次に、口コミでマイナスなコメントがあった料金について確認しましょう。
リタリコワンダーの料金は以下になります。
1月の受講回数 | 4回 or 8回から選択 |
入会金 | 16,500円 ※割引キャンペーンなど適宜開催 |
教材費 | ロボットコースを選択の場合のみ 小学3年生以降 約7万円(1回だけ) 他のコースは0円 |
月謝 | 月4回:27,100円~ 月8回:46,200円~ |
教材費は基本的には不要ですが、ロボットテクニカルコース(小学3年生~)を受講する場合のみ必要です。
レゴ®エデュケーションを使用するのでザックリ6~7万円ほどかかります。
月謝が27,100円~となっているのはコースによって異なるためです。
リタリコワンダーは現在5コース用意されています。
全5コースのうち4コースは同じ料金設定ですが、「ゲーム&アプリ エキスパートコース」のみ月謝が高くなります。
コース | 月4回 | 月8回 |
ゲーム&アプリ プログラミングコース ロボットクリエイトコース ロボットテクニカルコース デジタルファブリケーションコース | 27,100円 | 46,200円 |
ゲーム&アプリエキスパートコース | 31,500円 | 55,000円 |
リタリコワンダーの月謝はどのコースもお子さんの年齢に関係なく同じです。
学年が上がると月謝も上がるスクールが多い中で、ずっと変わらないのは嬉しいですね。
他のスクールとの料金比較
では、他校と比べてもやはり高いのでしょうか?
大手プログラミングスクール・ロボットスクールと比較しました。
スクール名 | LITALICOワンダー | テックキッズスクール | Crefus(クレファス) | エジソンアカデミー |
---|---|---|---|---|
スクール名 | ||||
教材 | ロボット/プログラミング | プログラミング | ロボット | ロボット |
初期費用 (入会金+教材費) | 16,500円~ | 0円 | 82,280円 | 50,000円 |
受講料 | 27,100円 | 23,100円 | 16,500円 | 12,000円 |
授業回数 | 4回 or 8回 | 3回 | 4回 | 2回 |
1レッスン時間 | 90分 | 120分 | 90分 | 90分 |
受講可能年齢 | 年長~高校生 | 小学1年生~中学生 | 年長~高校生 | 小学3年生~中学生 |
教室数 | 17校 オンラインあり | 1校のみ オンラインあり | 100校以上 オンラインあり | 800校以上 オンラインなし |
口コミ・評判 | 当記事 | 口コミ・評判 | 口コミ・評判 | 口コミ・評判 |
ザっと見ても、リタリコワンダーは他校に比べてやはり高めの値段設定であることがわかります。
料金については以下の記事に詳細をまとめてありますので、もっと知りたい方はこちらを参照ください↓↓
オンライン受講なら月謝が安い
少しお高めの月謝ですが、オンライン受講ならもっと安く抑えることができます!
月4回の受講で月額19,800円~とかなり相場に近い金額になりますよ。
オンライン受講は授業時間が1回60分になるなど教室受講と違うところもありますので、オンライン受講に興味がある方はこちらの記事をご覧ください↓
>>リタリコワンダーは教室・オンラインどちらがおススメ?料金は違う?
リタリコワンダーのコースについて
リタリコワンダーはオーダーメイドカリキュラムと説明しましたが、5つのコースがベースとなっています。
興味のある教材からコースを選択し、そのコースでの進め方やテーマの選び方を1人1人に合わせて決めていきます。
ここでは5つのコースについて紹介します。
ゲーム&アプリ プログラミングコース
こちらはプログラミングの基礎を学ぶコースです。
小学生のプログラミング学習の定番Scratchを使用して自分で考えながらゲームやアプリの制作を行います。
自分で描いたキャラクターを動かすなんてこともできますよ。
プログラミングを学びながら、ゼロから何かを創造する力を養います。
対象年齢:年長~高校生
ゲーム&アプリ エキスパートコース
ゲーム&アプリ プログラミングコースよりもレベルの高いプログラミングが学べるコースです。
実際に世の中で使用されている本格的なプログラミング言語を使用してアプリや3Dゲーム、Webページの開発を学びます。
プロのクリエイターからのフィードバックを受けられたり、コース専任スタッフから指導を受けて自分のアイデアを形にしていきます。
高校生までサポートされていますので、長く学ぶこともできます。
対象年齢:小学3年生~高校生
ロボット クリエイトコース
ロボットクリエイトコースは、はじめてロボットを扱うお子さんにおススメです。
まずはLego®educationを使用してロボットの作製を行います。
ロボットが完成したら、次にパソコンでプログラミングをおこなってロボットを動かします。
※ゲーム&アプリ プログラミングコースとはプログラミングの内容は異なる
モーターやセンサーも使用して様々な動きをさせることができるので、お子さんのアイデア次第でいろんなロボットができますよ。
機械が動く仕組みを体感しながら学ぶことで創造性や立体把握力などが養われると期待できます。
対象年齢:年長~小学3年生
ロボット テクニカルコース
ロボットテクニカルコースでは、更にレベルの高いロボット作製を行います。
様々なミッションが用意されていて、クリアするにはどんな動きをすればいいかを考えながらロボット作製・プログラミングに挑戦します。
ミッションは色々なタイプがあり、興味関心のあるものを掘り下げてより複雑なロボット構造や高度なプログラム制御を習得していきます。
答えを自分で見つけることの楽しさを体感できるコースです。
対象年齢:小学3年生~高校生
デジタルファブリケーションコース
最新のデジタル機器を使用したものづくりを行うコースです。
3Dプリンターやレーザーカッターといったデジタル工作機器を使用します。
図工のように手を動かすだけではなく、デザインにはパソコンやタブレットも使用します。
自分のアイデアを形にすることができるので、お子さんの頭の中が具現化される面白いコースです。
対象年齢:小学1年生~高校生
人気のコースはゲーム&アプリ プログラミング
今回、アンケートに回答いただいた方々のお子さんの9割がゲーム&アプリプログラミングコースを受講中ということでした!
ちなみに残り1割の方はロボットクリエイトコースでした。
TwitterやInstagramではロボットを触っているお子さんの様子が目立っていたので、正直少し意外でした。
もちろん皆さん無料体験を受講して決めたコースですので、ゲーム&アプリプログラミングコースに興味を持つお子さんが多いということですね!
コース選びの参考にしてみてはいかがでしょうか。
リタリコワンダーの無料体験
先ほども少し触れましたが、リタリコワンダーは無料体験授業を実施しています。
やはり料金もそこそこかかる習い事ですから、キチンと様子を確認してから決めたいですよね。
無料体験授業はどの教室でも、オンラインでも受講することが可能です!
ただし、オンラインでロボットコースを受講する場合はロボットの組み立てなどは講師が行います。
無料体験の申し込み方法
無料体験の申し込みはとっても簡単!
公式サイトから24時間申し込みが可能です。
申し込みフォームから、オンラインか教室で受講かを選択して、そのあとは必要項目を記入するだけ。
3ステップで完了します。
無料体験はの予約は早めがおススメ!
申し込みが完了すると、当日のことは担当者からメールで連絡が来ます。
オンライン受講の場合、パソコンのセットアップなどが必要ですが、よくわからなければ電話で相談もできますのでご安心ください!
実は今、体験授業が大人気でなかなか予約が取りにくい状況です!
ひとまず仮日程で申し込みをして、後日の日程変更も(電話/メール)可能ですのでまずはお早めに申し込みだけでも行ってしまうことをオススメします!
無料体験授業の口コミ
次に実際に無料体験を受講した方の口コミを見てみましょう。
非常に丁寧なヒアリングが体験の前にあり、その子の趣味や興味に合わせて、授業内容を決めたり、変更したい、とても柔軟な対応でした。
小学1年生 女児の保護者 by コエテコ
行って体験出来て良かったと思います。親の希望と子供の希望の違いが分かりました。レゴを使ったプログラミングに興味を持つかと思っていましたが、本人はあまり関心がありませんでした。3Dプリンターで作品を作る時間はとても面白かったと話していました。
小学2年生 女児の保護者 by コエテコ
体験授業とはいえ、想像以上に濃い内容で、子供も貴重な体験ができたようです。自宅に戻ってから早速scratchで別のゲームを作成していました。知識を詰め込むだけの内容ではない部分が、魅力的だと思いました。
小学6年生 男児の保護者 by コエテコ
うちの子が受講した様子はこちら。
無料体験レッスンを受けるとしつこい勧誘などが心配になる方もいると思いますが、そういった声は一切ありません。
うちの子が受講した時も勧誘は全然ありませんでしたよ。
ですので、少しでも興味がある方は気軽に無料体験授業を受けてみることをオススメします!
まとめ
リタリコワンダーの口コミ・評判について見てきました。
料金が高いというデメリットはありますが、それでも非常に口コミ・評判が良いことが分かりましたね。
まずは無料体験を受講して、リタリコワンダーの良さをお子さんと一緒に体感してみてください!
リタリコワンダーはやっぱりどうしても予算オーバー…という方は↓の記事を参考に他のスクールもご検討ください↓↓
こちら